≪妊婦さんへ(口腔ケアの重要性)≫

妊娠・出産すると、赤ちゃんにカルシウムをとられ歯が悪くなるって本当でしょうか?

 いいえ、それは誤りです。歯に関しては、一度つくられた歯からカルシウム等の成分が
 血中へ溶け出していくことはありません。
 ただし、妊娠すると、女性ホルモンの急激な増加や、つわりによる食生活の変化・歯磨
 きの困難、唾液のねばり等、口の中の環境は変化します。そのため虫歯や歯周病にかか
 りやすくなります。実際多くの妊婦さんに歯肉の炎症が見受けられます。(妊娠性歯肉炎)
 しかし、虫歯も歯周病も細菌が起こす病気です。
 適切な口腔ケアを行うことにより、予防できます。


妊娠期の歯科治療って受けていいのですか?

 放置するのは最悪です。レントゲンも麻酔の注射もお薬も絶対ダメということはありま
 せん。
 歯科医師と相談して適切な治療を受けてください。また担当の産科の先生にも相談して
 アドバイスをもらってください。


妊婦の歯周病が早産・低体重児出産と関係していると聞いたのですが?

 歯周病によってできた炎症性物質が血行を介して胎盤・子宮に移行し、出産のメカニズ
 ムに影響を与え早産を引き起こしたり、歯周病菌そのものが同様に血行を介して胎盤・
 子宮に感染し、胎児の発育不全による低体重児出産を引き起こすという報告があります。
 ただし、歯周病を改善させることで、これらの危険性を軽減できると言われています。


赤ちゃんに虫歯はうつりませんか?

 生まれたての赤ちゃんの口の中には虫歯菌はいません。しかし赤ちゃんが大きくなる過
 程で外部から入ってきます。主な感染経路は子どもと最も接触するお母さんです。「噛
 み与え」やスプーンの共有等でうつっていきます。
 そのようなことをしないというのも大切ですが、まずはお母さんの口の中の虫歯菌を減
 らしておくことが重要です。

 妊娠期というのは、口の中が不良な環境になりやすい時期です。
 それだけでも普段以上の口腔ケアが必要ですが、生まれてくる赤ちゃんのことを考える
 とさらに重要になってきます。
 妊娠期の良好な口の中の環境が健全な出産につながり、赤ちゃんの虫歯予防の始まりです。
 そのために是非、妊娠されたら歯科健診を受けてください。
 そして歯垢・歯石の清掃を受け、つわりなどもあるので適切なブラッシング方法を教え
 てもらいましょう。