■歯と健康
歯周ポケットの深さと喫煙について
歯の漂白
口臭

■タバコと歯周病
タバコは歯周病を引き起こします
■タバコと健康
1)タバコの煙ツアー
2)タバコを吸うとどうなるの?
3)タバコを吸う人はどれくらいいるの?
4)タバコを吸わない人ほど歯ぐきが健康
歯の健康づくりのためのライフスタイル
禁煙宣言
奈良県歯科医師会禁煙宣言
〈たばこのない健康日本を目指して〉
喫煙は、呼吸器をはじめ脳や心臓などの臓器に悪影響を及ぼし、がん・脳血管障害・心疾患の原因になるなど、多くの健康被害の危険因子であることが知られている。口腔領域でも喫煙は、がんや歯 周病の危険因子であり、とりわけ歯周病に対するハイリスクファクターであることが指摘されている。加えて、非喫煙者にも受動喫煙 によって種々の健康被害を及ぼしていることが報告されている。 歯科医師ならびに歯科医療従事者が禁煙を推進するとともに、私達が禁煙対策に関わる利点として次のことが挙げられる。
1)あらゆる年齢層の人々と接する機会が多い。
2)定期的な歯科健診等の際に、繰り返し禁煙指導を行うことができる。
3)歯科医師及び歯科衛生士による口腔保健指導の中に、禁煙指導を組み入れやすい。
4)口腔は自分自身で直接見ることができるので、動機付けが行いやすい。
2003 年5 月WHO は『たばこ規制枠組み条約』を採択し、またわが国では健康増進法が施行され、奈良県においても「健康なら21計画」のなかで「たばこ」や「歯の健康」等、禁煙対策の重要性が謳われている。社団法人奈良県歯科医師会は、県民の健康と良好な 生活環境を維持するため、積極的に禁煙を推進することをここに宣 言する。
平成16 年4月1日 社団法人 奈良県歯科医師会
行動方針
1. 歯科医師及び歯科医療従事者の禁煙を推進するとともに、口腔 に関わる医育機関に対し、禁煙教育を推進する。

2. 歯科医療機関及び口腔保健医療活動の場において全面禁煙を推 進する。

3. 喫煙防止教育や、禁煙指導を行う歯科医師と歯科衛生士等を養 成し、禁煙を支援する歯科医療機関の育成、充実につとめる。

4. 健康に及ぼすたばこの悪影響について正しい知識を県民に普及、 啓発する。特に妊婦、未成年者における喫煙の防止を積極的に推進する。

5. 種々の受動喫煙に対する健康被害から、非喫煙者を守るための 働きかけを喫煙者に行う。

6. 学校敷地内全面禁煙をはじめ、公共の場での禁煙対策を推進するため、教育委員会及び自治体等、関係各方面に働きかける。

7. 禁煙を推進する諸団体との協力・協調を通じて、たばこのない 社会つくりを推進する。
ホーム歯科医師会についてサイトマップ関係団体リンクサイトポリシーお問合せ
※HPに関わる全ての文章及び画像の無断転用を禁じます。